安曇野市農家民宿って?

夫婦が笑顔で田んぼに立っている写真

「安曇野市農家民宿」とは、安曇野の民家へ都会の中学生・高校生等の皆さんに宿泊していただくプログラムです。
農家業の手伝いや人々との交流の中から、都市生活では感じられない雄大な自然と時の流れ、食の大切さや尊さを感じていただけるよう、受入を行っています。

森の中で子供が大きなブランコを漕いでいる写真の後ろ姿 子供が黒い山羊を撫でている写真 おばあちゃんが小豆をとっている写真 田んぼの中で人が作業している写真
  • 森の中で子供が大きなブランコを漕いでいる写真の後ろ姿
  • 子供が黒い山羊を撫でている写真
  • おばあちゃんが小豆をとっている写真
  • 田んぼの中で人が作業している写真
  • 市長あいさつ

    安曇野市長太田 寛の写真

    生きる力を育む深い交流
    豊かな安曇野を
    “第二のふるさと”に

    雄大な北アルプスの山々に抱かれた信州・安曇野は、清冽な水に恵まれ、変化に富んだ四季の移ろいと共に、人々が長い年月をかけて培い、育てた“ふるさと”です。また、地域に息づく人々の営みは、安曇野で暮らす私たちに誇りと活力をもたらし、魅力ある豊かなまちとして多くの人々を魅了し続けています。
    この安曇野の豊かさを、都市部で暮らす方々に味わってもらいたいと、市では平成27年4月に安曇野市農家民宿連絡協議会を立ち上げ、教育旅行の受入を中心とした農家民宿事業を推進しています。ぜひ、この地を訪れ、農家暮らしの体験や受入農家との深い交流を通じて、生きる力をたくわえ、安曇野を“第二のふるさと”のように感じていただければ幸いです。

    令和4年3月
    安曇野市長太田 寛

    農家インタビュー

    農家民宿に参加いただいている農家さん方に、
    過去のエピソードやプログラムに対する思いなどをインタビューしました。

    1日のスケジュール例

  • 8:00

    入村式

    受入農家が総出で迎える入村式。ダンスや歌を披露してくれる学校もあります。

    入村式のイメージ
  • 10:30

    農業体験

    いよいよ農業体験。何を育てるための、どんな作業なのか詳しく説明した上で体験していただきます。怪我などをしないよう、農家はしっかり作業を指導します。

    農業体験のイメージ
  • 16:30

    入浴・夕食準備・夕食

    入浴は各地区の公衆浴場を利用します。そのあと皆で夕食の準備をし、夕食を食べます。

    入浴・夕食準備・夕食のイメージ
  • 20:00

    夜プログラム

    夕食の後は、農家との交流の時間です。皆でそろって楽しい時間を過ごしましょう。(夜プログラムの例:きもだめし・蛍の見学・花火・天体観測など) 受入農家により異なります。

    夜プログラムのイメージ
  • 21:30

    消灯・就寝

    翌日の朝は早いので、早めの消灯・就寝を心がけます。

    消灯・就寝のイメージ
  • 6:30

    起床

    布団の片付け、身の回りの整理・掃除などを行います。受入農家により、早朝散歩を実施しています。

    起床のイメージ
  • 7:00

    朝食準備・朝食

    皆で朝食の準備をして、一緒に食べます。朝食も共同調理・共通メニューです。

    朝食準備・朝食のイメージ
  • 8:30

    退村式

    あっという間にお別れの時間です。あちらこちらで聞こえてくるのは「また、遊びに来るね」という声。最後はバスが見えなくなるまで手を振ってお見送りします。

    退村式のイメージ
  • 窓口担当者より

    この度は当事務局ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。安曇野市農家民宿では、これまで多くの学校様に“安曇野の暮らし”や“安曇野の人のあたたかさ”を感じていただいてまいりました。 これまでの活動を通じて、改めて「安曇野市農家民宿とはなんなのか」、「どんな体験ができるのか」を多くの方に知っていただきたいと思い、このホームページを作成いたしました。また、実際に農家の方が、「どんな想い」で生徒様の受入を行っているのかも知っていただけるよう、インタビュー記事を掲載しておりますのでぜひ一度ご覧ください。 実施に際しましても、先生方が安心して生徒様をお連れいただくために、ページ内に事前の資料も用意してあります。ご不明な点などありましたら、いつでも気軽にお問い合わせくださいませ。

    稲穂の写真
    りんごの木の写真